貿易事業
JETRO(日本貿易振興協会)メンバーズとして、日本のマーケティングを見据え、セールスプロモーションのノウハウを活かした、「売り方」まで念頭に置いた商品選びを展開します。
Chocolate Amatller <アマリエ>
ヨーロッパのチョコレートはスペインが始まりです。
スペインからフランス、イタリア、オーストリアへとヨーロッパ全土へ渡りました。
そのスペインの地で現存する最古のチョコレート製造会社<アマリエ>のチョコレートを2014年高島屋バレンタインでメイン商品として百貨店初登場を果たしました。
発祥の地にある老舗の豆から作るこだわりの味と、パッケージの美しさは世界中のチョコレートファンを魅了します。
パッケージはアマリエがパトロンをしていた日本で大人気のアルフォンス・ミュシャ他、スペインのアーティストたちの素敵な絵を起用しています。
<アマリエ>の詳しい説明は こちら 。
Läckerli Huus<レッカリー・フース>
スイスの伝統製法で作った「練乳結晶キャラメル」Café de Pouで大好評の熱に強いベタつかない新食感のキャラメルです。
初めてのくちどけ。
ただ柔らかい、今流行の生キャラメルとは全くちがったくちどけで、”壊れるような食感”本当に歯に着かないで、崩れるようにサクッと壊われ溶けてしまうのです。
キャラメル+melt(とける)+トッフィー(四角い形のお菓子)「キャラメルト®」と呼ばせていただきました。
350gプレミアムBOX 2,205円
アソートBOX(トリロジー)18粒 1,200円
アソートBOX(トリロジー)48粒 2,000円
キャラメルト他、レッカリーフースの詳しい内容は こちら 。
La Sablésienne<ラ・サブレジエンヌ>
フランスのロワール地方にある小さな町「サブレ」。サブレ発祥の地です。
サブレの町に住んでいた侯爵夫人が作ったサブレが貴族の間から世界に広まりました。フランス産発酵バターを使ってその本場サブレを作っているのが、このラ・サブレジエンヌのサブレです。
2009年にフランスで最もおいしいビスケットとして賞も受賞しています。
フランスセンスのおしゃれな缶も豊富に揃っています。
130gサブレ缶 1,365円
350gデザイン缶 2,730円
ラ・サブレジエンヌの詳しい説明は こちら 。
ご注文方法
インターネットでのご注文は こちら から。
お電話でのご注文は、電話 03-5717-9988(平日10時~12時、13時~18時)にて承っております。
百貨店催事のスケジュールは こちら からご確認ください。
何か御不明点がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。